東ハテール(ハテノ村・ハテノ古代研究所) 目次
ハテノ砦
双子馬宿から馬でハテノ村まで移動すると
途中でハテノ砦という元ガーディアンだらけの場所に出た。
動かないガーディアンからアイテムを集めていると、
動いているガーディアンがいた。
足?が埋まっているからかビームの当たらない所を殴り続けると…
古代のシャフトをゲットした(・∀・)!!
どうやら、作動しているガーディアンからでないとシャフトが出ないらしい…(´・ω・`)
馬の歌を歌う マーオウ
馬に乗っている老人に話しかけてみると、どうやら一人歌っているようだ。
♪白馬に兄弟馬骨の馬~ホントにいるなら乗ってみたい~
…何の歌かって?俺が作った伝説の馬たちの歌だよ

単色種の白い馬は見たことないなぁ…。
伝説の馬なら見て見たい…探してみようと思ったが、
ハテノ村に行くまで馬の集団を見る事はなかった…
観光にきた プリトス
砦の兵がある付近でハテノ砦を見に来ている男に出会った。



男なら一度はみておかないと!だよな!

推測はさておき、もう動かないガーディアンたちから部品を集めてまわった。
自称トレジャーハンター商人 べリス
その後、べリスという自称トレジャーハンターの商人に出会ったが、
売っている物が古代のネジ、古代のバネ、古代の歯車と持っている物ばかりなのでスルーした。
考古学者 カリーユ先生
ハテノ砦の壁を少し過ぎた所にあった小屋に入ると、独り言を言っている男がいた。
『呪われし石像 闇の光が宿るとき その眼を貫け
さすれば封印されし試練は解き放たれる』…おそらくあの辺だと思うんだがなぁ…




カリーユさんではなくてできれば その…カリーユ先生と呼んでくれ…なぜか誰1人としてこの私のことを先生とは呼んでくれない…




手柄を横取りされたくないので研究の内容は身内にさえ教えていないんだ わかってくれるか?


それもごく自然にさりげなく心の底から!


誰にも話すんじゃないぞ…
『呪われし石像 闇の光が宿るとき その眼を貫け
さすれば封印されし試練は解き放たれる』
これが今解読を試みている古文書だ


昼間は祠の調査で夜は古文書の解析と忙しい身なのでこれにて失礼!

先生と他の人が呼ばんわけや…)
近くにそれらしい物を発見したが、眼を貫ける武器を持っていなかった…
仕方なく祠は後回しにしてハテノ村へと急いだ…
後日の祠の攻略はこちら
記事:みつき羊 監修:Kurow
ハテノ村
馬をかけてハテノ村へ辿り着いた。第一村人に話しかけてみる。
ハテノ村門番 ダデ



ハイリア人に悪いやつはあんまりいねえ 騒ぎ立てて悪かった…


宿屋なら奥にあるからよ

よろず屋と宿屋を第一村人に案内されたが、
近くに祠があるのかセンサーが鳴りやまないので先に祠をクリアしに行く。

ハテノ村続き
よろず屋 イースト・ウィンド
とりあえず、見るだけタダだしどんな品ぞろえがあるのか見てみるか…
看板娘:アイビー 店主:アカエゾ
- フレッシュミルク 12ルピー
- マックストリュフ 24ルピー
- ガッツダケ 24ルピー
- トリのタマゴ 12ルピー
- ハイラル米 12ルピー
(店内に貼ってあるポスターより)岩塩・ガッツダケ・ハイラル米でおにぎりができるみたいやな。
アイビーの料理日記
2階に上がると料理日記が置かれていた。
- キノコリゾット ハイラルダケ:数本 岩塩:少々 ハイラル米:一束 ヤギのバター:1個
- チキンピラフ 鶏肉:数本 ハイラル米:適量 トリのタマゴ:数個 ヤギのバター:1個
- たまごプリン トリのタマゴ:数個 フレッシュミルク:数本 きび砂糖:数本
ハイラルダケの代わりにマックスサーモンを入れても美味しい。
多少量を間違えてもおいしく仕上がる
きび砂糖を手に入れるのが難しいがこれを入れないと確実に失敗する…
キノコリゾットとチキンピラフは何とか作れそうやけど、
きび砂糖は入手困難だけあってまだ見たことないわ…。
レシピはメモしてよろず屋に戻った。
ちなみに矢はこんな感じ。バクダン矢はまとめて買った方がお得。
- 木の矢×5 20ルピー
- バクダン矢*10 350ルピー
- バクダン矢 50ルピー
すべてどこかで集めれそうな素材だったので、何も買わずに店を出た…。
ブティック ヴェント・エスト
店員:端っこが好きなソフォラ
ハイラルの服はカカリコ村と同じ値段だった。
ハイリア兵装備一式は…200+250+180=930ルピー…
今あるルピーで買えるが、忍び装束一式の方が高い=価値があるとみて
ハイリア兵装備一式は買わずにルピーは貯める事にした。
ミニチャレンジ:幼き武器マニア
ハテノ村にいる「ナブ」という少年に話しかけると始まります。

ダイエットも兼ねて案内したい ソテツ


せっかくやから頼むわ

店は娘に任せてあるので私はヒマでしてな…


このあと私…予想外の行動を起こしますからね

ソテツは雨の中、走り出した…
どうやら、予想外の行動とは雨の中走る事のようだ…

よろず屋、染め屋、宿屋、服屋とぐるっと息切れしながら紹介して回り、
ソテツおじさんは自分の家へと帰って行った…。

動機が欲しかっただけやな…(´Д`)ハァ…
ハテノ染めの東風屋

お持ちのお洋服をお好きな色に…たった20ルピーで染めまっしぇ!


それじゃ染めたい色を選ぶか着替えるかしてくだっしぇ!

バンダナ、防寒着、ハイリアのズボンでの色見本
全身染まるから、一度赤に染める→着替えて黒に染める→赤を着る
等工夫すればいい感じになりそうだけど…
イマイチ使い所のわからないチュチュゼリーが余っていたので…
気分転換に薄青に染めてみたw


染め直すならまた声かけてくだっしぇ!

これは、おしゃれする為にハイリアの服も買っておかなあかんな…
散財の予定しかないリンクだった…。
ツキミ警備員 マンサク
その後も色々話しかけ、宿屋にも寄ったが特に泊まる気ははいので
宿屋の外に出ると腕組をしている青年を見つけた…。


変なのに声をかけてしまったと思ったが、
どうやらミニチャレンジらしい。

あとがき
…せめて、研究所まで行きたかった…(;´▽`A``
今回も少しですが、ご容赦下さい。
最後まで御覧頂き、ありがとうございますm(_ _"m)
では、また次回~(。・ω・)ノ゙
記事:みつき羊 監修:Kurow
ハテノ古代研究所
そろそろ研究所へ行ってみようと丘を登っていると、途中で牧場を見かけたので寄ってみる事に。
羊飼いのトコユ



プルアとシモン
ハテノ村の上にあるハテノ古代研究所についた。
さて、どんな変人がいるかな…?


なにぶん 多忙の身ですので 手短にお願いしますね


ここは古代の文明に関する文献が集めれてておりましてですね…
その数たるやなんと…


いや 間違いない 本物の シーカーストーンじゃないですか!


実際にどんなアイテムが入ってるのか教えて頂けると大変参考になるのですが


あれ?おかしいな基本アイテムが入ってないとは…
何らかの理由で欠損してしまったのかもしれませんね


私はシモンと申します。
あなたは…リンクさんですよね?


シーカーストーンを持った青年が現れたら力を貸してあげるようにと


あーっ!私としたことが!大事な報告を忘れてました!




所長なら今ちょうどあちらに…





実は所長見た目こそ少女なのですが…
い…いや私の口からお話するのはやはりちょっと…









何よりも健康な証やな

まさかアタシのこと覚えてないってことは…


100年前厄災ガノンにやられたアンタを回生の祠まで連れてってあげたのに?






逆にそっちから何か質問は?


実は実験に失敗しちゃてさ 失敗っていうか…ある意味成功っていうか…




100年の時を超え!
再び力を溜めつつある厄災ガノンを倒し!
我らがゼルダ姫を救い出す!
そんな気概がもしもアンタにあるのならこのプルア!
シーカーストーンに欠けてる基本アイテムを復活させてあげちゃうけどぉォ?










そしたらこの誘導石ちゃんが動いて欠けてる基本アイテムが復活するって段取りヨ
…若い娘が 段取り なんて言葉をつかうだろうか? ま いっか
んじゃ青い炎のほうよろしくネ!


とりあえず灯篭に適当につけていけばええやろ…。
この後、村にある灯篭に全て火をつけないといけないと勘違いして灯篭を探して回った…

結局、再度プルアに聞きに行くことに…


帰りは念のため村のしょく台に火をつけながら緩い斜面を選んで歩いて帰って来てネ


話を聞いていなかった自分が悪いのだが、はらいせいにプルアの日記を読む事にした…。
あとがき
研究所も結構話が長くて、リアルに聞いていなかった…(;´▽`A``
プルアの話が長くて今回も少しですが、ご容赦下さい。
最後まで御覧頂き、ありがとうございますm(_ _"m)
では、また次回~(。・ω・)ノ゙
記事:みつき羊 監修:Kurow
プルアの日記
ここから下は原文そのままですので、サクッと読みたい方はこちら
古代技術アイテム「アンチエイジ」開発日記
絶対見ちゃダメ!byプルア
〇月×日
新アイテム「アンチエイジ」の開発を開始する。
仕様通りに実装すれば若返りが可能になるはず。
この「アンチエイジ」が完成すれば退役軍人を
若返らせハイラルの軍隊を増強する事で
厄災ガノンが復活した際には
強大な防衛力となりえるだろう
軍人だけでなく労働力の増加も期待できる
是非平和的利用に役立てたい△月□日
新アイテム「アンチエイジ」β版が完成した
早速自作のシーカーストーンに機能追加する。
私自身が被験者となるためアンチエイジを
シモンが起動そして私に照射してもらう事に
照射20秒後全身に倦怠感と発熱を感じたので
実験は中止
猛烈な眠気もあり今日は早めに就寝
明日からアンチエイジ解析をやり直す事にするアンチエイジ照射後 二日目
全身の倦怠感はやや緩和
鏡を見て見ると頭髪が床まで伸び
溝のように深かった皺がほぼ無くなっている
アンチエイジの実装は間違ってなかったようだ
ただしこの驚異的な若返り速度は想定外だった
シモンを叩き起こしすぐに全身の診断を決行
身長、体重、視力から血液検査、心電図、骨密度…
ここでできる限り全ての検査の結果
シーカー族の50代女性の値が出ている事が判明
という訳で一晩で70歳以上の若返りに成功か
明日目覚めたら胎児になってなければよいがアンチエイジ照射後 三日目
漲る気力と共に起床
こんなに眠れたのは何十年ぶりの事だろう
すぐに鏡で自分の姿をチェック
若かりし日の自分がそこに居た
シモンの診断結果では全ての数値が
シーカー族女性の30歳前後の値を示していた
30歳…大厄災で世界が崩壊した後
ようやく研究を再開できるようになった時期
シーカーセンサーなどのアイテム類の
機能拡張の研究を始めたのもこの頃
この子達の機能拡張が完成したのは
私が80歳の時だったろうか
いずれにせよこの子達は
いづれ目覚めし天才剣士リンクに託すつもりだ
そして ゼルダ姫を飲み込んだ厄災…
ガノン討伐の助力になればと切に願うアンチエイジ照射後 四日目
起床後 いつもの健康診断を実行
各種数値はシーカー族女性の20歳くらいのそれ
当たり前だけど100年前の私にそっくり
そして大厄災が起こったのもちょうどその時
ガノン…
一万年に渡り音沙汰が無かったらしいが
つい100年前に溜めた力を解放したと言うのか
思い出したくもない無慈悲なる破壊と殺戮…
ハイラル城をゼルダ姫を…我々は全てを失った
いや…正確には「全て」ではなかった
100年前の私の元に
全身を挫傷した青年が担ぎ込まれた
その青年の名はリンク
リンク……
ハイラル城の歴史上最年少で昇格し
ゼルダ姫直属の近衛騎士に抜擢された 天才剣士
その天才剣士クンですら 厄災ガノンの前では
かような姿と成り果てるのか…と思ったものだ
ハイラル王家と我らシーカー族の学者は
太古より因縁があるが 選択の余地は無かった
爆風の中 ゼルダ姫を残したシーカーストーンと
天才剣士クンを回生の祠まで担ぎ込み
詳細な臨床実験もできていない
回生の眠りをその天才剣士クンに施した
それが当時の私にできた事の全てだったアンチエイジ照射後 五日目
起床後 目視にて赤い発疹を確認
成分を分析すると……ただのニキビだった
健康診断の数値を見るに 体力や精神年齢は
10代中盤にまで退行しているっぽい
それにしても最近シモンの目つきがマジエロい
なんなのアイツ マジムカツク……
血液検査とか言いながらベタベタ触ってくるし
それくらい自分でできるっつーの…
しかし 今後の実験はどうしようかな
外のかまどの青い炎も弱まってきたし
このまま勇導石がストップしなきゃいいけど…アンチエイジ照射後 六日目
またまた若返って
見た目も体力も6歳くらいになったぽい
背が縮んじゃって高い所の物も取れないしチョー不便
ってか回生の眠りに就いた天才剣士クンは
いつになったら 起きてくれるんだろ?
このまま目覚めてくれないと
シーカーセンサーとかの機能拡張が持ち腐れだ
でも 運よく目覚めたとしても
ここまで来てくれる 保証は無いような?
リンクを叩き起こしに 行きたいケド
シモンは頼りになんないし……
6歳の体では色々面倒だから
年齢を進めるアイテムを開発しよっとアンチエイジ照射後 七日目
朝の健康診断は 昨日と同じ6歳の数値
若返りは止まったかナ?
ほんでもって 年齢を進めるためのアイテム
「ブーストエイジ」のβ版が一旦完成♪
仕様的にはアンチエイジを可逆化し
出力を高めて照射すればいい…はず
自作のシーカーストーンにその機能を追加しようとしたら
勇導石が止まっちゃった!
外からまど見たら青い炎消えてるし!
なので シモンを古代炉に行かせたけど
失敗するわ 雨降るわで ラチが明かないし
アタシが行ったら行ったで
村の女の子に見つかって 散々だったし…
このままだと研究できないどころか
ガス灯しかつけられないし どうしよ……
〇月×日
新アイテム「アンチエイジ」の開発を開始する。
若返りが可能になればハイラル軍隊を増強して
ガノン復活の際には強大な防衛力になるだろう。
△月□日
新アイテム「アンチエイジ」β版が完成した
シモンに起動してもらい20秒プルアに照射すると
倦怠感と発熱を感じたので実験は中止。
アンチエイジ照射後 二日目
アンチエイジの実装は成功したが、驚異的な若返り速度は想定外だった。
身体検査をすると50代女性の値なり、一晩で70歳以上の若返りに成功。
明日目覚めたら胎児になってなければよいが。
アンチエイジ照射後 三日目
30歳に若返った(大厄災で世界崩壊後、研究が再開できた頃)。
シーカーセンサーの機能拡張が完成したのは80歳の頃だったろうか?
いずれにせよシーカーセンサーは目覚めたリンクに託すつもりだ。
アンチエイジ照射後 四日目
20歳に若返った。大厄災が起こった100年前の私にそっくり。
20歳の時はゼルダ姫を残したシーカーストーンとリンクを回生の祠に担ぎ込み
臨床実験もできていない回生の眠りをリンクに施した。
アンチエイジ照射後 五日目
10代まで退行した。シモンの目つきがエロくてムカつく。
外のかまどの青い炎も弱まって来た
このまま勇導石がストップしなきゃいいけど…
アンチエイジ照射後 六日目
見た目も体力も6歳くらいに。
リンクは目覚めたとしてもここまで来てくれるのか?
6歳のままでは面倒だし、年齢を進めるアイテムを開発しよっと
アンチエイジ照射後 七日目
若返りが止まった。
年齢を進める「ブーストエイジ」が完成したけど勇導石が止まっちゃった!
シモンでも自分でも青い炎を持ってくるのに失敗。どうしよ…

ちびっこになったのを戻す為にかまどに火をつけさせたんやな…
精神年齢も肉体も6歳児に退行したプルアがブーストエイジを作っても
成功してる気がしない…プルアが成長する事はなさそうだ…
青い炎のおかげで研究所にワープできるようになったのを素直に喜んでおいた。








…精神年齢は120歳のままなのに「うっそプー!」って…

勇導石が反応しはじめたでしょ!これは神秘などではなくて必然なのですヨ!







勇導石ロック解除!
見えている景色を瞬時に絵にする
写し撮られた絵はアルバムに保存される
ハイラル図鑑と連動しており
新種であれば自動で登録されていく便利機能付き




じゃ 試しにその復活した写し絵でアタシ撮ってみてみて!

メインチャレンジなら、しゃぁないか…


そ…そういえば古い景色の写し絵もアルバムに入ってたよネ?


お付きの騎士だったなら姫の撮影場所に同行してたってことでしょ?


インパに相談してみたらいいと思う!ゼルダ姫の事ならアタシより詳しいはずだし!


あとがき
長くて、写真撮り過ぎてルイージマンション3と合わせて写真が
1000枚超えてswitchで写真が取れなくなりました(;´▽`A``
なので、プレイは少し中断して、先に記事を書いていけるようがんばります(;´▽`A``
最後まで御覧頂き、ありがとうございますm(_ _"m)
では、また次回~(。・ω・)ノ゙
記事:みつき羊 監修:Kurow
再びインパの元へ
リンクはハテノ塔を解放し、東ハテールの地図を解放してから、
インパの元へ向かった…


写し絵の地を一カ所でも訪れる事ができたならまたここへ戻ってくるがよい
其方に渡したいものがあるでのう

長いものだとばかり思っていたインパの話だったが、
自ら聞かない限り今回は短かった。
大妖精の泉
インパの家を出て、絵を描いていたカンギスに話しかけた。

やっと怪しい場所を見つけたんだ!


絵でもいいんだ…どうしても見てみたいんだが…


大妖精の泉の場所はハッキリとはわからないんだが一か所怪しい場所はあるんだ…


意外とこのゲームの住人は走るよなぁ…
などと思いつつカンギスの後を追った。

この祠の裏に大妖精の泉があると言われてるんだがいつもここで息切れだ …


もし見つけたら絵を忘れないでくれよ

しゃぁない、カンギスの為に写真撮ってきたろ!
進んでみると、しのび草や姫しずか、ガッツニンジンなどが生えている場所に出た。

調べられるので調べてみると、語り掛ける声が聞こえてきた。
―私の話を 聞いておくれ…―

―私は大妖精クチューラ…かつてここは美しい泉だった…―

―年々捧げられるルピーが少なくなって力を失ってしまったばかりにこの有り様さ―

―だからお願いだよ少しばかりのルピーを恵んでおくれ
100ルピーもあれば十分…
私の力を取り戻したあかつきにはきっとあなたの役に立てるはずだよ―

服買う為にルピー貯めてたけど、かわいそうやから、やるわ。
―ありがとう助かるよ…あぁっ…力が…―











クライムバンダナだと強化するクライムバンダナ、キースの羽 3個、ゴーゴーダケ3個でレベルアップしてもらえる(・∀・)!!


服を手に入れるか姉が力を取り戻したらまたここにおいで



ひとまず、クチューラのお姉さんを見つけるか、
新しい装備を手に入れたら寄る事にして、
頼まれていた写真を撮ってカンギスの元へ帰った。


な!見つけた?!ほ 本当かね?!








そのラネール山のふもとにあるネルドーラ雪原の西にその門があったはずだぞ

ラーネル参道東口の思い出
地図で一番拡大した状態から、一つ縮小した「ラネール参道東口」の「ー」辺りです。

あとがき
もう、色々とはしょって記憶思いだすまでいっちゃいました(;´▽`A``
次回はインパを訪ねる所から…かな?(;´▽`A``
最後まで御覧頂き、ありがとうございますm(_ _"m)
では、また次回~(。・ω・)ノ゙
記事:みつき羊 監修:Kurow
考古学者カリーユ先生調査中の祠
そういえば、進めていなかった以前紹介したカリーユ先生の話を思い出すのはこちら
祠の攻略はこちら
ハテノ村の村民
すみません。予定変更?ハテノ村民達との会話集 読んでも良し、読まなくても良し
気になる村民の名前をクリックorタップ!





ここハテノ村は景色も匂いも違うけど私の愛する人を育んだ素敵な土地…
主人と二人で働けてすごく幸せさね

故郷のウオトリー村って?初めて聞く土地なんやけどどこ?

私そのウオトリー村から嫁いできたロレルっていうわいさ~



故郷の話ありがとな!中々いい事聞けたわ





まぁ ここでは食べ物も豊富ですし 心ゆくまでくつろいでいって下さい



(なんでこの村の人ら旅人かどうか確認すんねん…)





そこの野生のシカが増えすぎちゃって森を荒らされて困ってるんだよ

忍び装束一式を持っていなかったので、バッサリ断っておいた。







………
…あ ゴメンナサイ 言い過ぎました…



リンクはタマゴを手に入れた!
初めて村に来た時は、桟橋に人がいなかったのに何かおる…?
不思議に思って話しかけると祠チャレンジが始まった。

『3本を1本にしそれを背にして海に進め 岩に閉ざされし試練が眠る』
って書いてあったの


その後の「岩に閉ざされし試練が眠る」は試練を超えた先に財宝があるんじゃない?!

アンタがそう思うなら行ってみたらええやん

だからこの権利あなたにあげるわ!旅人なら見つけてみて!財宝!

祠チャレンジ三本杉の秘密の詳細はこちら
あとがき
もう少し、村民の話が続きます(;´▽`A``
美容院へ行ってたので記事があまり書けませんでした(;´▽`A``
最後まで御覧頂き、ありがとうございますm(_ _"m)
では、また次回~(。・ω・)ノ゙
記事:みつき羊 監修:Kurow
ハテノ村の村民続き
ハテノ村の人々、もう少しだけ続けさせて下さいm(_ _"m)
気になる村民の名前をクリックorタップ!






よくわからない像に祈ってみた。







命と力を司る神…それがかつての俺だ


こんな石像に姿を変えられてはるかな時が過ぎ去った…




俺は待っていたのだ




それじゃぁ取引と行こうか





どうやら腕は鈍っていなかったようだ
無事におまえの器を預かる事ができた

このタイミングでミニチャレンジ発生
ミニチャレンジ 器の操者の続きはこちら



他の町には無い染物屋はあるし
来たには名峰ラネール山もあるしな




…と俺なんかは思ってしまうわけだ



祠チャレンジラネール山のお宝を探れ!の詳細はこちら
ハテノ村モデルルームの奥にある橋を渡った所


この家…誰も住んでないし古いんでハテノ村全員一致で壊す事になったッス
ここに住んでた人がお城に宮仕えに行ってからそれからず~~~っと手付かずらしいッスよ




自分は最近サクラダ工務店に入社した新人のカツラダッス!
使用期間が終わってようやくサクラダファミリーの一員になれたッスよ!







ほな、その心意気に免じてこの家買ったるわ


家を回って…あれが社長かな?















さらに家を回って…




このご時世なかなか買い手がつかなくってネ 村の人達の意見で壊そうって決まったのよ

ここ買いたいんやけど?

まぁいいワ…説明してあげる
この家ね長年使われてないから村の会議で取り壊すことになったのよ


アナタが「買う」ってんだったらアナタが50000ルピー…出せる?

大変なんやろ?買うたるわ!

…いいワ その前のめりな姿勢
フフッ…まるで昔のアタシを見てるみたい


…よし!じゃココ特別に3000ルピーで譲ってあげる


薪の束 30個持ってきてちょうだい こちらもいろいろと物入りでね…


…おっとそうだ

ミニチャレンジ 幸せを運ぶ匠の詳細はこちら
西ハテールの思い出
西ハテールのコログ探ししている時に2つ目の記憶を発見(・∀・)!!

西ハテールの思い出はこちら
カカリコ村へ
忘れていた記憶を思い出したので、再びインパへ会いに行った。





英傑となった其方の為にあつらえられた特別な代物 手荒く扱うでないぞ


しかりと身支度を整えねばならんぞ

あとがき
やっとそろそろ自由に旅ができる…かな…?(;´▽`A``
コロナウイルスが怖くて外に出なかったので記事が進みました(・∀・)!!
最後まで御覧頂き、ありがとうございますm(_ _"m)
では、また次回~(。・ω・)ノ゙
記事:みつき羊 監修:Kurow
旅☆エブリデイ
地方毎に分かれて記事を書くつもりでしたが…
あちこち行ってまとまらない(;´▽`A``
なので、もうつらつらと進む事をお許し下さいm(_ _"m)
巨大な馬ははるか西オブババ草地に現れるらしい。
―ホレッソン(馬に乗ってる女性)情報―
門前宿場町跡(ハイラル平原)

ボコブリンに襲われている二人組を兎にも角にも助けに行った。
2匹のボコブリンを倒した後、二人に話しかけてみると、
トンミとニルヴァというトレジャーハンターらしい。
「同じ匂いがするけど、ハイラル城の近くはガーディアンがいるので
行かない方がいい」とトンミから忠告を受けた。
宝さがしの手を止めた二ルヴァが「本当に恐ろしい世の中っすねぇ」と話しに入ると
「あんたはおしゃべりはいいからさっさとお宝を探しな!」とトンミに怒らていれた…。
どうやらニルヴァはトンミに尻に敷かれているらしい…
こういう時、一人旅は気楽だなと強く実感した。
宝さがしを続ける二人組を残しその場を去った…。
コモロ駐屯地跡(ハイラル平原)
コモロ駐屯地跡から、MAPを解放しようと塔を目指してみるが、
どうもガーディアンが多く先に進めない…。
一旦装備や食事を十分に準備して後日挑む事にした。
行商人 テリー
移動した先々に先回りしているテリー…恐るべし…
今回は持っていたツルギカブトの匂いを嗅ぎつけられた。






今回のテリーは気持ち悪かったので、売買せずにその場を去った…
チカラケモノ丼
- ツルギダケ
- ケモノ肉
- ハイラル米
- 岩塩

串焼きやフルーツ煮込み系、おにぎり系ばかりだったので、ご飯もののバリエーション増えるのはいい(・∀・)!!
双子馬宿 ここ掘れワンワン
鶏肉4個与えるとここ掘れワンワン発動しました(・∀・)!!
宝箱の中身は100ルピー(・∀・)!!
エボニ山頂上 ハテール東


伝説のラブポンドってここじゃないのかな…
なんで誰も来ないんだろ…運命の人は自分で探せってことかな…


だってママも「ワトルちゃんは何でもできる」っていつも言ってくれてるしね


噂にばかり頼ってちゃ女の子は寄ってこないぞ!

地図で見ても、近くで見てもハートが割れてるのに…
かわいそうな人もこのゲームの中にいたんだな…
こんな事があってもすぐに忘れるだろう。
そっとその場を離れた…
幕間

サイハテノ島 野生の試練

島に降り立つと、声が聞こえて来た…
島を訪れし者よ そなたに試練を与えよう
今 そなたは多くの道具に頼り それを自分の力と過信している
今一度 武器 防具を捨て いちから積み重ねる この試練にのぞむのだ
島にある祭壇に3つの宝珠を捧げよ
さすれば試練を克服したと認めすべての道具を返そう
ほこらチャレンジ 野生の試練開始!

ハート4つしかないのにそんな事できるか!
クリアするまで他の所にワープできないみたいだったので、
野生の試練はなかった事にしてリロードした…
あとがき
自由に旅をしすぎて、何がなにやらですみません(;´▽`A``
記事を書かずにゲームしたから、また写真が貯まっているという…
最後まで御覧頂き、ありがとうございますm(_ _"m)
では、また次回~(。・ω・)ノ゙
記事:みつき羊 監修:Kurow
次の地域
ラネール地方(次の記事)はこちら